非正規雇用と正規雇用

最近真剣に考えてます。

 

中堅校→大学→新卒入社というテンプレを辿ってきていて、周りもみんな大卒で新卒、という形なのでそもそも「非正規雇用とはなんぞ?」というところから始まりました。

www.mhlw.go.jp

http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11650000-Shokugyouanteikyokuhakenyukiroudoutaisakubu/0000120286.pdf

流石おれたちの厚生労働省だ!!!非正規雇用と問題点からメンタルヘルスからなんでも教えてくれるぞ!!

まぁpdfファイルの方は男女混合での統計みたいなので若干んんっという感じもありますけど。

 

 

配置転換で事務で復職してるんですけど、事務方は派遣さんが多いんですよね。

それで派遣さんが例えば書類を間違えて送付してしまった!!!!という事故が起こることがまぁ数か月に一回はあります。

 

前にいた部署(正社員オンリー)では「派遣の理解度の問題」「意識の問題」って言われてたんですよ。

でも実際に移って、事故を起こしてしまった人は「責任が重大なのにダブルチェックが機能していない」「人手が足りない」って、いわばもううちの組織の構造の問題では???という気持ちになりました。私は何もできないけど。

 

新卒の頃から「社会人ってなんだ」「お前らは社会人じゃない」と教育部に罵倒され続けましたけど、今思うと教育部が教えたかったことって「正社員としての意識」とかなのかな。と思います。

 

正直そういう若干差別めいたことするから現場で意識の乖離が発生して、事故繰り返すんじゃないのかな……とぼんやり思いました。

ぺーぺーで仕事はまだ知らないことばかりだけど、派遣さんだからどうとかこうとかなんでそういうこというんだろうなぁ、差別…という気持ちです。

 

正直今病気でもはや働くという社会的活動も割とムリとか軽率に言っちゃうタイプの人種なので、雇用形態に限らず働いてる人は偉いと思うよ!!

っていうか生きてる人みんな偉いと思うよ!!!マジで。

まぁ自分は特別なんでね、偉くもなんともないしむしろなんで生きてるの?って突っ込んじゃうんですけど。難しいっすね。

 

今日は睡眠薬効いてくれるといいな。みんなおやすみ。